八潮市 男性 Y様 【担当 黒部】
※画像はクリックすると拡大されます。
この度は当店草加市民ハウジングをお選び頂き、誠にありがとうございます。
八潮駅周辺はとてもキレイで、草加に負けないくらい良い街です!
よく草加駅で飲むと仰っていたので見かけたらぜひ声を掛けてくださいね!
Y様の新生活を心より応援しております!!
※画像はクリックすると拡大されます。
この度は当店草加市民ハウジングをお選び頂き、誠にありがとうございます。
八潮駅周辺はとてもキレイで、草加に負けないくらい良い街です!
よく草加駅で飲むと仰っていたので見かけたらぜひ声を掛けてくださいね!
Y様の新生活を心より応援しております!!
※画像はクリックすると拡大されます。
W様、この度は弊社でのご契約ありがとうございました。
ご成約おめでとうございます!
3名様でお越し頂きとても仲の良い関係で話がしやすく楽しくお部屋探しが出来たと思います。
少し予算オーバーだったので私自身も不安でしたが、お部屋を気に入って頂けたので自信を持ってご紹介が出来ました。
今後W様のご活躍をお祈り申し上げます。
こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジングの黒部です。
この頃すっかり涼しくなり、秋風が心地よくなってきましたね!
そんな平成最後の秋に草加駅のあの名所がようやく復活します!!
昨年7月に改装の為、閉店していたヴァリエが10月26日にオープンします!
約1年間、改装をしていたのでその間は駅前が寂しかったです。
毎日駅を利用している私もオープンが待ち遠しいです!
草加市民ハウジング街の広報課黒部でした!
こんにちは!
賃貸課喜多です。
10月の三連休も最終日になりました。
お仕事の方もお休みの方もお疲れ様です(*^_^*)
私は北海道を食で応援するということで・・
北海道発信の和食レストラン「とんでん」に行ってきました♪
北海道では良く家族と一緒に行ってましたが、
埼玉に来て初めて行きました!!
ラーメンサラダやタコザンギが懐かしくなんだかホッとしました。
私はオホーツク丼セットをいただきました~!(^^)!
ボリューム大ですが、ペロリでした。
次はびっくりドンキーにでも行ってみようかと思ってます。
食以外でも
JALでは「ふっこう割」といって
宿泊付きの飛行機チケットが割引になっていたりします!
この機会に北海道へ旅行に行ってみるのもお勧めですー!
こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!
本日はとてもいい天気で気持ちの良い日!ですね。
過ごしやすくお出掛け日和です!!
そんな本日は!【センチュリー21草加市民ハウジング】ではイベント開催中です!!
更にはこんなスペシャルなものも配っております!!
勿論無料ですよ!!!
わんちゃん、綿あめ、ポップコーン、がお待ちしております!!!
八潮駅、徒歩圏内
【ガレージハウス アルバ 八潮】に空室が出ました!
空室が出るとすぐに埋まってしまうこちらの人気物件は
1台の無料車庫付き1LDK!室内設備も充実しています。
入居可能日は少し先になりますが、お気軽にお問合せ下さい。
詳しくは こちら をご覧下さい。
この度は弊社管理物件にご入居頂き、ありがとうございます。
お引越し日のお忙しい時にお邪魔してしまい、申し訳ございません。
快くご対応いただき、本当にありがとうございました!
お店の前を通られた際など声をかけていただけると嬉しいです!
今後とも宜しくお願い致します!!
こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!
いきなりですが皆さんの休日の過ごし方はいかがでしょうか?
家から出ない人や外に出てアクティブに活動する人!
様々だと思いますが、私は久しぶりの外出をしてきました!
ふら~っとお台場まで!!!
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13224399/
とてもお洒落なカフェでランチをしてきました!!
と言ってもついたのが16時頃でしたので夕日を堪能しながらのランチでした!
たま~にのお出掛けはとてもリフレッシュ出来ます!
こんにちは!!
お世話になっております。
センチュリー21草加市民ハウジングの黒部です!
皆様こちらの看板に見覚えはございますでしょうか。
草加駅東口からまっすぐ続く、マロニエ通りに突如現れたこちらのお店。
草加駅を利用されている方は毎日通る道かと思うので気になっている方も多いのではないでしょうか。
こちらのお店『sosocafe』というお店です!
ずっと気になっていた私もようやく先日お店に伺うことができました!
コーヒーなどのカフェメニューはもちろん、無農薬で育てたお米、野菜で作ったおにぎり、お味噌汁なども販売しております!
またこちらの『sosocafe』のあるエリアは市の遊休地を利活用しており、このエリアを『sosopark』といいます!
こちらは『sosocafe』を運営する株式会社奏草舎の代表塚本さん!
写真撮影にも快く快諾していただきました。
隣のテナントスペースがまだ空いていて、おしゃれなお花屋さんなどが入ってくれるといいなとおっしゃっていました。
最後に私もアイスカフェオレをいただきました!
ソフトクリームでも使用している東毛牛乳を使用しており、濃厚ですが後味すっきりですごくおいしかったです!!
次はおにぎりとお味噌汁を頂きたいと思います。
以上、草加市民ハウジング、街の広報課黒部でした。
・sosocafe
住所:草加市高砂2-20-2
時間:7:00~19:00
電話:048-960-0742
HP:http://sosocafe.jp/