| |草加エリアの賃貸物件 | センチュリー21草加市民ハウジング |

TEL:0120-830-021

【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日

賃貸でも出来ます!!!

こんにちは!!!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課佐藤です!!


先日のブログで工藤さんがDIYの記事を上げていましたね。
そうなんです!賃貸でもDIYを楽しみましょう!!!笑


私も以前ですが、興味があり初DIYを経験しました。
自分でやってみると愛着が湧くんですよね!

ファイル 271-1.jpg
色を塗り

ファイル 271-2.jpg
ここにはめ込み

ファイル 271-3.jpg
てきとうに置いたら

ファイル 271-4.jpg


完成です!

少し上の方が寂しくて板を足せるのと塗料が余っているのでリュックや帽子をかけられるような物を作りたいなと考えている今日この頃です。


今では国がDIY型賃貸契約を後押ししている活動もしております!


そんな物件も弊社ではご紹介可能です!

お問合せお待ちしております!

ファイル 271-5.jpg

八潮駅徒歩10分!最上階角部屋!

八潮駅から徒歩10分!

【ポルトフィーノ】

ファイル 269-1.jpg

最上階角部屋で窓もたくさん♪明るいお部屋です!

ファイル 269-2.jpg

ファイル 269-3.jpg

即入居でご案内可能なのでスグに内見できます!

詳しくは こちら をご覧下さい。

アクセントクロスがオシャレ!気品に溢れるお部屋!

東武スカイツリーライン「獨協大学前駅」 徒歩15分

【Flora Palace(フローラ パレス)】
ファイル 268-1.jpg
ファイル 268-2.jpg

上品な内装のお部屋です。
ファイル 268-4.jpg

くわしくは こちら をご覧下さい。

気軽に賃貸で戸建てに住みたい方、必見!!

JR武蔵野線「越谷レイクタウン」徒歩10分

【レイクタウン美来の杜 貸家】

オシャレな外観♪
ファイル 267-1.jpg

広々とした玄関で家族を迎えます!!
ファイル 267-2.jpg

明るい室内♪
ファイル 267-3.jpg

くわしくは こちら をご覧下さい。

久しぶりのびっくりドンキー!

こんにちわ!

喜多です。

今日はあいにくの雨ですね・・
2019年最大と言われるスーパームーンが見られるのは
今晩の予定でしたが、今日の天気では見られなさそうですね・・。

タイトルにもありますが
地元(北海道)のお友達と久々にびっくりドンキーに行ってきました!

ファイル 266-1.jpg

高校生の頃は朝まで豚汁ひとつでお店に居続けたことや
人気メニューだったメリーゴーランドがもう無くなってしまったことなど、しみじみお友達と語ってきました・・(*^_^*) 

懐かしい・・・

関東には数少ない地元のお友達です★☆

最近めっきりインドアでしたが、
お友達と会うとリフレッシュ出来ました~来月はバスツアーに行きます!

八潮駅 徒歩8分 インターネット無料!!

つくばエクスプレス八潮駅 徒歩8分

【エミネンス】

ファイル 265-1.jpg

開放的なリビングが魅力です!
ファイル 265-2.jpg

たっぷり収納できるキッチンもうれしいですね!
ファイル 265-3.jpg

ただいま2部屋掲載しております!

102号室はこちらをご覧下さい。

105号室はこちらをご覧下さい。

草加市手代の貸店舗!!

草加駅から徒歩11分の貸店舗

【手代町店舗】

ファイル 264-1.jpg

7階建1階部分です。
広々室内は飲食店や美容室、事務所なども利用可能。

ファイル 264-2.jpg

ファイル 264-3.jpg

洗面台やトイレもきれいです。

ファイル 264-4.jpg

ファイル 264-5.jpg

詳しくは こちら をご覧下さい。

獨協大学前駅 家賃57,000円!!

獨協大学駅前 徒歩15分

【Flora Palace (フローラ パレス)】
ファイル 263-1.jpg

フリーレント1ヶ月付きのきれいなお部屋です!
ファイル 263-2.jpg

くわしくはこちらをご覧下さい。

見沼代親水公園駅徒歩9分!2LDK!!

【キャンベル】

ファイル 261-2.jpg

ファミリーもゆったりと生活していただける2LDK。
ファイル 261-1.jpg

明るいリビングで笑顔があふれます!!
ファイル 261-3.jpg

くわしくはこちらをご覧下さい。

DIY日和♪

こんにちわ、工藤です。

だんだんと花粉とともに春に近づいてきていますね。
あたたかくなってくると、やりたくなってしまうのがDIY。
簡単なDIYが好きなんです。

いつもお決まりで作っているのが2×4の木材を利用した棚や机。
ホームセンターで安く手に入るので気軽にできますよ!
ファイル 262-1.jpg
色も自分で好きな色を塗ります。
ファイル 262-2.jpg
WAXで簡単にスポンジやタオルで塗れちゃうんです!!
ヘラとかいらないので、子供でも簡単に汚さずにできますよ♪

今まで作ったものは、洗濯機の上の棚。(タオルラック付き)
ファイル 262-3.jpg
あと、玄関のスケボーラック。
ファイル 262-4.jpg

いつも、LABRICOというこちらのパーツを購入し、木材の支柱を簡単に立てています。
ファイル 262-5.jpg
突っ張り棒のような仕組みなので、賃貸にお住いでも穴をあけたりせずに釘を打ったりできるので、
DIYを気軽に楽しむことができてオススメです♪

昨日調達してきた木材で、息子がサンタさんにもらった「ドラゴンボール全巻」と、
私が息子にあげた「スラムダンク全巻」を収納する本棚を作成予定です。

続きは、また次回書かせていただきますね!

Copyright soka shimin Housing All Rights Reserved.