草加市遊馬町 駐車場2台(車種による)カウンターキッチン ロフト付き【3LDK】
日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園」 駅徒歩16分
玄関に大きなシューズボックスがあり
玄関回りもスッキリと片付きます!
詳しくはこちらをご覧ください!!
※弊社Instagramにて物件動画を公開しております!
ぜひご覧ください!
Instagramアカウント⇒⇒⇒ @century21soka
内見ご希望の場合はお問い合わせください!
日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園」 駅徒歩16分
玄関に大きなシューズボックスがあり
玄関回りもスッキリと片付きます!
詳しくはこちらをご覧ください!!
※弊社Instagramにて物件動画を公開しております!
ぜひご覧ください!
Instagramアカウント⇒⇒⇒ @century21soka
内見ご希望の場合はお問い合わせください!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
先日もゲリラ花火についてブログを書かせていただいておりましたが、この前もたまたま花火を楽しむ事ができました!
2022年8月21日(日)、草加市のお隣、越谷市で花火があがりました。
号外NETという情報サイトで主人が見つけて、見に行ってきました!
場所は越谷総合公園 多目的グラウンドでした!
今年はコロナ禍から密を避ける為か、
情報を見つけた者勝ちになっているような気がしますね。
30分間でしたが、立派な花火が見れて嬉しかったです!
花火が見えたらラッキーな、バルコニー付きの物件、ご紹介できます♪
賃貸、売買、どちらも
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
夏休み。
暑くて、料理に力を注げずにいて、
いつもいつも麺に頼りがちになっています。
皆さん、何を食べているのでしょう。
ただ、麺のレパートリーだけは増え、
素麺ばかりだったんですが、
いろいろ作るようになりました。
乾麺のうどんに冷凍食品のやきとりをトッピング。
わかめに作り置きしていたナムルとニンジンを乗せただけです。
麺つゆは創味のつゆが好きです。笑
ちょっと手の込んだ冷製パスタ。
きゅうりとトマトは少し火を通してから冷ましました。
冷麺は、なんとダイソーに売っていました!
冷麺好きです!
焼肉屋さんと勘違いしちゃいました。笑
お料理しやすいキッチンのある物件、ご紹介できます♪
賃貸、売買、どちらも
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
とてもとても、暮らしがちょっと楽しくなりそうなアプリを見つけました!
「Loupe」というこのアプリ!
どんな内容になっているかと言いますと、検索したい場所を入力し、周辺に投稿された情報を見れる、というもの。
例えばお出かけになる街を検索し、目的地周辺の地元の方しか知らない場所を発見できる。
自宅周辺のスポットを検索できる!
など、
色々と調べられちゃいそうですね!
そして投稿もできちゃいます!
そして、草加市民ハウジングも…(^^)
まだまだこれから投稿が増えていくのでしょうか!
楽しみですね❤️
賃貸、売買、どちらも
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
先日越谷にた所、突然花火の音が聞こえました。
「え?何花火?どこどこ?」と探すと、
窓からギリギリの角度で見えました〜!!
何年ぶりでしょう、花火。。
※カメラでズームにして必死に撮りました!笑
Twitterで調べたところ吉川で行われたゲリラ花火でした!
小さくても嬉しい!
音が聞けて嬉しい!!
今年もコロナの影響で
草加市民納涼大花火大会 は開催中止とのことです。。
今年は隅田川の花火も「生放送中に東京都内のどこかでシークレット花火が打ち上げへ!」とのことで、
隅田川で上げるはずだった花火を再現し、それを別の場所から生中継されたそうです!
今年は人が集まる事を防ぐため、
このような花火大会が増えるのでしょうか!
SNSで情報収集し、遠くからでも久しぶりに見たいですね!
花火の見えそうなマンション、
賃貸、売買、どちらも
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
フリーダイヤル0120-830-021
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
先日書かせて頂いた「御岩神社」へ向かう時の事です。
サービスエリアに立ち寄り、トイレを済ませ歩いていると、何やら人が驚いていました。
よく見ると、巣から落ちてしまったツバメの赤ちゃんが。
しかも自動ドアの真ん中にいるため、いつ踏まれてもおかしくない。
慌てて拾い上げ、端っこへ移動。
おかあさんツバメは気づいているのかいないのか…
ずいぶん高いところから落ちたんだなぁと心配になってしまいました。
サービスエリアの方に伝え、ヒナの保護を託し出発しました。
昔からツバメが巣を作った家は人の行き来が盛んで商売繁盛のシンボルとして歓迎されたと言われています。
お店ではありませんが、サービスエリアの方はツバメの巣を守っていらっしゃったので商売繁盛するのでしょうね!
ツバメの巣のある物件はなかなか見つかりませんが
賃貸、売買、どちらも
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
東武スカイツリーライン「竹ノ塚」 駅徒歩10分
詳しくは、こちらをご覧ください!!
※弊社Instagramにて物件動画を公開しております!
ぜひご覧ください!
Instagramアカウント⇒⇒⇒ @century21soka
東武スカイツリーライン「梅島」 駅徒歩8分
賃料:72,000円
管理費:ナシ
近隣にスーパー、ドラッグストア、コンビニあり
詳しくは、お気軽に0120-830-021まで!
※弊社Instagramにて物件動画を公開しております!
ぜひご覧ください!
Instagramアカウント⇒⇒⇒ @century21soka
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸課の工藤です。
夏休みに入り、綺麗な夕日を目にする事が多くなった気がします。
夕焼けの季節というと一般には秋だと思われがちですが、
夕焼けが生じるメカニズム的に、夏であれば湿度が高く大気中の水蒸気が赤以外の光が散乱されやすくなり、最も波長の長い赤い光だけが残るため、雲が真っ赤に染まる美しい夕焼けが生じやすくなるそうです。(太陽からは波長の長い赤系の光だけが届くようになって生じるのが夕焼けだそうです)
だから近頃、夕焼けを目にする事が増えたのですね。
※手代新橋からの夕焼けです
少し気温が落ち着いた頃に、夕日を眺めながらのお散歩や、
ベランダですこーし涼みながら眺めたりするのもいいですね♪
もうひとつ!夏には西空だけでない、他の方位の雲までが染まる「360°の夕焼け」がよく見られる、ということがあるそうです!
いいですねぇ〜♪
ゆったりと夕焼けを眺め、ホッと一息ついて日頃頑張っている自分を褒めてあげて下さいね!
夕日をゆったりと眺められる物件を
多数ご用意しております!
賃貸にしようかご購入か悩まれている方も
お気軽に草加市民ハウジングまでお問い合わせくださいませ!!
東武スカイツリーライン「谷塚」 駅徒歩9分
周辺薬局やコンビニが近く生活に大変便利な住環境です。
すぐに内見可能!
詳しくは、こちらをご覧ください!
※弊社Instagramにて物件動画を公開しております!
ぜひご覧ください!
Instagramアカウント⇒⇒⇒ @century21soka