| 5|草加エリアの賃貸物件 | センチュリー21草加市民ハウジング |

TEL:0120-830-021

【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日

5

防災グッズの見直し

こんにちは!

賃貸課の喜多です。

今日は昨日より気温が7℃も下がり、一気に肌寒く感じます。
秋の訪れですかね・・(^^♪


9月は関西地方の台風の被害に始まり
先日の震度7の北海道地震。

自然災害が立て続けに起こっています。

まだライフラインが復旧していない地域もあるようです。

私自身、地元の北海道が被害に遭い、家族や友人を思い
今まで以上に恐怖を感じました。。

早く いつもの日常が戻ってくれる事を祈ります。

そこで、以前にもこのブログでお伝えしたのですが

今回は今だからこそ!防災グッズの見直しを!ということで・・★★

皆さん、防災グッズはもうご用意していますか?

ファイル 75-1.png


防災グッズは、状況に応じて4種類を準備するのが基本だそうです。

●緊急時用グッズ
●非常用持ち出し袋
●備蓄品(被災後3日間用)
●備蓄品(大規模災害用)

緊急時用は災害発生直後に必要なもので

・懐中電灯(スマホ)
・手袋
・折り畳み式スリッパ
・ホイッスル
・救急セット
・メガネ、常用薬など
・携帯用ポーチ

など。

非常用持ち出し袋は

・水・非常食
・ヘルメット
・雨具
・手袋
・マスク
・ヘッドライト
・ハザードマップ・周辺地図
・スマホ・モバイルバッテリー・充電器・充電池・携帯ラジオ
・救急セット
・レジ袋(ビニール袋)
・下着
・携帯式トイレ
・身分証明書、緊急連絡先、貴重品
・緊急時用ポーチ

などです。


今回北海道地震で大規模停電がありましたが、
そこでガスコンロはあると良い!とよく聞きました。

あとは小さいお子さんがいたらオムツやおしり拭きなど。
ペットがいたらペット用のフードやペットシーツなど、、。


その家庭にあった必要なものがしっかり準備が出来ていると良いですよね!

いくら準備しても安心は出来ないと思いますが

この時代なので、ちゃんと準備しておきたいと思います!!

以上、参考にして頂ければ嬉しいです!

草加のラーメン屋さん

こんにちは!
草加市民ハウジング賃貸課の黒部です!

台風の影響で今日は風がものすごく強いですね。
お帰りの時間が1番ピークとなるようですので、皆様お気をつけください!

さて今回は草加の一押しラーメン店のご紹介です。
ラーメン激戦区草加でも一際長い行列を作る人気店「時茂」さんです!!


ファイル 71-1.jpg

私は時茂さんには草加で働きだす前から通っておりました!

ファイル 71-2.jpg

それほどの人気店がなんと!7月から東京スカイツリー駅近くに出店をしておりました!!!

草加からスカイツリー駅までは乗り換えなしで20分!
非常に便利な街草加に住んで「時茂」さんに通っちゃいましょう!

以上、草加から日本全国に羽ばたいていってほしい「時茂」さんのご紹介でした。

告知!!!!

こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!

9月4日15時頃、、、草加市内では強風が凄いです。。
弊社の管理物件で何もない事を祈りながら事務所で作業をしています。


さて本日の話題ですが、写真はありません。
文章だけずらずら書きますが興味のある方は最後まで読んで下さい。


早速ですが、、、

【大島てる】ってご存知でしょうか?
誰?有名人?何やっているひと?という方も多いと思います。

不動産業界に携わっている人なら一度は見聞きした事ある人が多いかと思います。


知っている。だから何か?っていう話なのですが。
【大島てる】とは事故物件サイトなんですね。

事故物件とは、、、賃貸物件の貸室内で何かしらの事件があった物件。(自殺や孤独死など様々)

そういった事があるお部屋や、建物を借りるのって気持ちが悪いですし、良い気はしないですよね?ましてやしらなかった時。

不動産会社にはこうした事故物件を告知しないと告知義務違反という事で法律で罰せられてしまいます。


では話を戻して【大島てる】というサイトは全国各地の物件を事故物件として掲載しているサイトです。北海道から沖縄まで、もちろん草加市内も。

とても便利でこのサイトを見れば事故物件借りなくて済むよね!って思う方もいらっしゃると思います。
では誰が事故物件に認定しているでしょうか?【大島てる】サイト運営者ですか?北海道から沖縄まで?出来る訳ないですよね。

調べました。全国誰でも投稿出来てしまうシステムになっていました。子供から大人誰でもです。もちろん、いたずら・デタラメだってあります。本当の事だってあります。

じゃあ結局どうしたらいいのか?

お部屋探しを任せている不動産会社に聞くのが一番いいのです。

これが一番。


先程お伝えした通り事故物件には『告知義務』というものがあります。告知しなかった不動産会社は法律によって罰せられてしまいます。過去にはそういった事例でニュースにもなってました。

私達のエリア、草加市・越谷市・八潮市、事故物件頭に入ってます。
30年の歴史がある会社です。

お部屋探しをしているお客様に【いい情報】【わるい情報】お伝えさせて頂きます。


安心してお部屋探しに来て下さい!

パン購入補助付き物件?!

こんにちは!

賃貸課の喜多です。

9月に入り、雨が続いてますね!

今日は今年最大級の台風が上陸しているということで
皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。


☆★☆★

新築物件のご紹介です♪

獨協大学まで徒歩7分!

【Foresta獨協大学前】

ファイル 69-1.jpg

単身向き1Kのピカピカなお部屋です!

ファイル 69-2.jpg

嬉しい2口コンロのIHキッチン♪

ファイル 69-3.jpg

ファイル 69-4.jpg

初めての一人暮しでも安心なセキュリティ。

ファイル 69-5.jpg

高速インターネット無料!

そしてご入居者様には
近くのパン屋さんでパンの購入代補助が付くという素敵な特典が付いております~!

朝ごはんはパンにしましょう~!(^^)!


お部屋探しは秋に始めましょう♪

空室状況や内見希望、何かご不明な点ございましたら
お気軽にお問合せ下さい★

もうすぐ秋!!!!

こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!


もうすぐ夏も終わり、学生達は夏休み明けの学校で憂鬱な時期になりますね。。笑


今年も春、夏が終わり秋になります!!

秋といえば不動産で言う第2の繁忙期と言われます!
ビックリされる方もいらっしゃいますが転勤や転職、新社会人さんなどたくさんの方がお引越しされる時期になります!


そんな事で弊社の店舗の内装も少し変えてみました!

ファイル 68-1.jpg

これは秋のフェアという事で他の時期にお部屋を借りるよりもお得なキャンペーンを行っております!


ファイル 68-2.jpg

これは弊社スタッフ一覧になります。
分かりやすく掲示させて頂きました!

どうですか?
是非お部屋探しを予定のお客様!弊社でしか取り扱っていない物件のご見学にお越しください!!!

本当に住みやすい街!第4位は?!

こんにちは。
賃貸課の喜多です!

8月も早いもので明日で終わりですね。
下半期は本当にあっという間に過ぎ去る感じがします(>_<)

さて、草加市民ハウジングという社名から
取り扱い物件は「草加市」だけだと思われる方もいるかもしれません。

ですが弊社は草加・八潮・越谷・三郷・足立区とお客様のニーズに合わせ幅広く物件を取り扱いしています。


その中でも

【本当に住みやすい街大賞2017】
【三郷中央】が第4位になりました!!パチパチ★☆

三郷中央は開発が進み、住環境が整う街、とし人気が出ているようです♪

ココでオススメ物件のご紹介をします!

【フォレストメゾン三郷中央A棟1】

ファイル 66-1.jpg

つくばエクスプレス「三郷中央」駅から徒歩14分。

人気の高い築浅戸建住宅です!

ファイル 66-2.jpg

14.4帖のカウンターキッチン付きリビング♪

ファイル 66-3.jpg

キッチンは同時調理のしやすい3口ガスコンロ。

ファイル 66-4.jpg

ファイル 66-5.jpg

2階には3部屋の洋室があり、
ご家族みんなで楽しく暮らせるお部屋です。


戸建賃貸はいつも空室が出るとあっという間に埋まってしまう人気の賃貸物件です!

気になる方は是非お早めにお問合せ下さい♪


《その他三郷エリアのオススメ物件》

ファミリー向き高級分譲賃貸

単身向き築浅マンション

夏といえば?

こんにちは!!!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!


いきなりですが夏といえばなんでしょうか?
海!山!キャンプ!かき氷、、、

そう!かき氷です!!!


先日yahooニュースで掲載されていた2,000円の大人のかき氷を食べに人生初めての白金台に行って参りました!

草加から乗り換えで1時間程です。やっぱり伊勢崎線で便利ですよね!!

ファイル 63-1.jpg

とてもオシャレなカフェブルーポイントさんです!!!

ファイル 63-2.jpg

お目当てのかき氷!!!

なんで大人のかき氷かと言いますと、、、
シロップにジントニックが使われているからです。

そう!アルコールが含まれているので子供は食べられません!

とても大人の味で美味しかったです。
氷は炭酸水で作られていてシュワシュワ感がたまらなかったです。

帰りは目黒の雅叙園という高級ホテルで1億円トイレなるものを利用し帰宅しました!

みなさんの夏の思い出はなんでしょうか?

お休み日記

こんにちは!
草加市民ハウジング賃貸課の黒部です。

各地で猛威を振るっている台風20号、皆様のご自宅などは被害に遭われなかったでしょうか?
私は毎朝春日部の隣の隣、南桜井駅から通っているため電車が止まってしまい出勤が大変でした、、、

そんな私のお休み日記パート2です。
先日は旅行の模様をお伝えしましたが、お休み最終日に趣味である野球観戦に行ってまいりました。

ファイル 62-1.jpg
西武ドームまで!
ですが応援はもちろんオリックスです。

埼玉県では野球場以外でオリックスファンに出会ったことがありません!
ですが、お盆期間ということもあり球場にはたくさんのファンが!!!

ファイル 62-2.jpg

みんな一体どこに隠れているのでしょうか?
久しぶりに試合前から球場に行けて、最初から最後まで楽しむことができました。

いつか優勝する日を願って弱小球団オリックスを応援し続けます。

海鮮旅行♪

こんにちは!

賃貸課の喜多です。

8月もあっという間に10日程となりましたね。

先月の死ぬほどの暑さに比べるとだいぶ過ごしやすくなってきて
嬉しいです(^^♪

先週お休みを頂き北海道へ帰省してきました。
滞在中は大雨で天気には恵まれませんでした・・・

が美味しいものだけは沢山食べてきました~!!

ファイル 58-1.jpg

積丹(しゃこたん)で食べたうに・いくら・かに丼!

うにもいくらも大して好きではなっかたのですが
この丼は美味しすぎてペロリでした!(^^)!

ファイル 58-2.jpg

稚内(わっかない)のドライブインで食べたあんかけ焼きそば。

北海道のあんかけ焼きそばは本州に比べ餡が多いみたいです。

先日ケンミンショーで放送していて初めて知りました!

このサイズが全国一緒かと思ってました。。


心もからだも満腹!沢山リフレッシュできた帰省になりました★☆

お仕事がんばります!!

牛タン旅行

こんにちは!
草加市民ハウジング賃貸課の黒部です。

ここ数日急に涼しい日が続きますね!
私の上司、佐藤が夏休みになるのですが台風が2つ連続で日本列島に接近しています。
佐藤の気持ちを考えますと何とも言えない気分になります、、


そんな私は先週夏休みをいただきました!


仙台まで行ってまいりました!!


ファイル 57-1.jpg

こんなところや!

ファイル 57-2.jpg
こんなとこ!

ファイル 57-3.jpg

さらにこんなところまで行ってきました!


ファイル 57-4.jpg

牛タンは4回食べました!体力満タン!
8月後半も気合を入れていきます!!

Copyright soka shimin Housing All Rights Reserved.