| 5|草加エリアの賃貸物件 | センチュリー21草加市民ハウジング |

TEL:0120-830-021

【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日

5

今年のNo1は誰だ!!

こんばんは!
センチュリー21草加市民ハウジングの黒部です。

10月も終わりに近づき、あっという間に冬の気配ですね!
この時期の目玉イベントといえばドラフト会議です!

今年の1位指名の最多競合は大阪桐蔭の根尾くん、報徳学園の小園くんの4球団がナンバー1でした!
指名された選手の皆様!おめでとうございます!!

私たち、センチュリー21でもNo1キャンペーンを行っております!

ファイル 122-1.png

来場者様に抽選で以下の商品をプレゼントしております!!

ファイル 122-2.png

この機会にぜひお部屋探しを!!

秋と言えば!!!

こんにちは!!!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!

急ですが、秋と言えば?

色々あると思いますが私は『山』『紅葉』などを想い浮かべます!

そこで今一番行きたいスポットをご紹介させて頂きます。


国営ひたち海浜公園

です!です!

ここは死ぬまでに一度見てみたい絶景で知られるネモフィラで有名な公園です!

今はネモフィラの時期ではなく【コキア】というお花が丘一面ぎっしり咲いています!

11月4日頃までらしいので興味のある方はお早目に!!!

ろーそく出ーせー

こんにちは!

賃貸課の喜多です。

すっかり冷え込み、秋が到来しましたね!
一番好きな秋、これから堪能したいと思います(^^♪


ところで、今月末はハロウィンですね!

ファイル 119-1.png

アメリカなどでは子供たちが魔女やおばけに仮装をして
『Trick or Treat(トリック・オア・トリート)』と言って
家々をまわってお菓子を貰うんですよね★

「いたずらかごちそうか」という意味でごちそうをくれないと
いたずらするぞ!という意味合いです。


私の地元北海道ではこれに似た風習があり

『ローソク出ーせー出ーせーよー 
出ーさーないとー かっちゃくぞー 
おーまーけーにーひっかくぞー』

と子供たち数人で知らない人の家々を練り歩き、
家の前で大声で歌い、お菓子を貰います。

地方によってこの歌が若干違って

『ローソク出ーせー出ーせーよー
出ーさーないとー かっちゃくぞー
おーまーけーにー喰い付くぞー』

というのもあります。結構怖いですよね・・(^_^;)

私も小さい時は毎年行っていて
本当にローソクを貰ったときは「ローソクか。ちぇっ」と思ってました。

たまに50円や100円を貰えた時は「よっしゃ!」って思ってました。


今もやってるのかは分かりませんが
小さいときの良い思い出です♪


最後になりましたが、

10/27、10/28 ハロウィンイベント開催予定です!

ファイル 119-2.jpg

是非遊びに来てくださいね♪

恒例行事

こんにちは!
草加市民ハウジング賃貸課の黒部です。

10月も後半に入りあっという間に秋模様になりましたね!
弊社では先日、季節関係なく月に1回の恒例行事、グループ全体でのお誕生日会が行われました!

ファイル 112-5.jpg

今回で44回目を迎えるお誕生日会。
10月お誕生日の方々をお祝いいたしました!

今回の幹事は本店賃貸課で佐藤、喜多、黒部の3人で担当しました!!

ファイル 112-1.jpg

大きな誕生日ケーキに誕生日の方たちに毎回会長自ら選んでくださるプレゼント贈呈などいつも本当にありがとうございます!

ファイル 112-3.jpg
ファイル 112-4.jpg

そして10月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます!

ファイル 112-2.jpg

草加市の病院

こんにちは!!!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!


本日は私が行っているオススメの病院をご紹介します!
といっても半年ぶり位に行きました!


新居に引越してから体調を崩し病院に行かなければならない時、どこの病院に行ったらいいか分からないですし迷いますよね。

その時に助かるのが口コミですが、、、中々判断できませんよね。


という事で!オススメの皮膚科をご紹介させて頂きます!


ファイル 110-1.jpg

ファイル 110-3.jpg

久し振りに行った皮膚科は移転していて、、、

ファイル 110-2.jpg

新築のビルに変わっていました!

草加市駅近くの東横インさんの隣のビル!!
【津田皮膚科】さんです。

とても綺麗で何と言っても先生が優しい!
待ち時間も少ない!とても良心的な皮膚科さんです。


是非草加市にお住まいの方で困っている方は行ってみて下さい!

韓国食材を買うならココ!

こんにちは。
賃貸課 喜多です!

突然ですが私は韓国料理が好きです。

無性にトッポキが食べたくなり、
先日韓国食材を買いに行ってきました!!

八潮市大曽根にあるハンアリさん

ファイル 107-1.jpg

倉庫の中で商品が売られています。
中には韓国食材がぎっしりで旅行に来た気分で
つい沢山買い込んでしまいましたー(*^▽^*)

ファイル 107-2.jpg


八潮市西袋にも韓国食材店があるそうなので
今度はそちらに行ってみようと思います♪


ご興味ある方は是非行ってみてください!

リニューアルオープン!!

こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジングの黒部です。

この頃すっかり涼しくなり、秋風が心地よくなってきましたね!
そんな平成最後の秋に草加駅のあの名所がようやく復活します!!

ファイル 103-1.jpg

昨年7月に改装の為、閉店していたヴァリエが10月26日にオープンします!

約1年間、改装をしていたのでその間は駅前が寂しかったです。
毎日駅を利用している私もオープンが待ち遠しいです!

草加市民ハウジング街の広報課黒部でした!

北海道応援キャンペーン!

こんにちは!

賃貸課喜多です。


10月の三連休も最終日になりました。
お仕事の方もお休みの方もお疲れ様です(*^_^*)

私は北海道を食で応援するということで・・

北海道発信の和食レストラン「とんでん」に行ってきました♪

北海道では良く家族と一緒に行ってましたが、
埼玉に来て初めて行きました!!

ファイル 102-1.jpg

ラーメンサラダやタコザンギが懐かしくなんだかホッとしました。

ファイル 102-2.jpg

私はオホーツク丼セットをいただきました~!(^^)!

ボリューム大ですが、ペロリでした。


次はびっくりドンキーにでも行ってみようかと思ってます。


食以外でも

JALでは「ふっこう割」といって
宿泊付きの飛行機チケットが割引になっていたりします!


この機会に北海道へ旅行に行ってみるのもお勧めですー!

ハッピーハロウィン!!!

こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!


本日はとてもいい天気で気持ちの良い日!ですね。
過ごしやすくお出掛け日和です!!


そんな本日は!【センチュリー21草加市民ハウジング】ではイベント開催中です!!


お部屋探し以外でもお越し頂ければこんな事をしております。
ファイル 101-1.jpg


ファイル 101-2.jpg


更にはこんなスペシャルなものも配っております!!

ファイル 101-3.jpg


勿論無料ですよ!!!

わんちゃん、綿あめ、ポップコーン、がお待ちしております!!!

リフレッシュ!!!

こんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!


いきなりですが皆さんの休日の過ごし方はいかがでしょうか?
家から出ない人や外に出てアクティブに活動する人!

様々だと思いますが、私は久しぶりの外出をしてきました!


ふら~っとお台場まで!!!


ファイル 97-1.jpg

https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13224399/


とてもお洒落なカフェでランチをしてきました!!
と言ってもついたのが16時頃でしたので夕日を堪能しながらのランチでした!


たま~にのお出掛けはとてもリフレッシュ出来ます!

Copyright soka shimin Housing All Rights Reserved.