| 5|草加エリアの賃貸物件 | センチュリー21草加市民ハウジング |

TEL:0120-830-021

【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日

5

Yちゃん ありがとう!!

こんにちは!!

賃貸課の喜多です。

先月のバレンタインにセンチュリー21のマスコットキャラクター、トゥエンティーワンくんにチョコレートを持ってきてくれた小さな女の子がいました。


ファイル 287-1.jpg

チョコを持ってきてくれた時はトゥエンティーワン君は留守で
会えませんでしたが、今日やっと再会出来ましたー!!


ファイル 287-2.jpg

Yちゃん、いつも来てくれてありがとう!!


Yちゃんはお年玉などを貯めていたお金から
チョコレートを買ってくれたそうです・・(>_<)

ファイル 287-3.jpg

ファイル 287-4.jpg

可愛すぎて泣けてきますね・・。

ここまでトゥエンティーワンくんを好きになってもらえて
私たちも嬉しいです♪

Yちゃん、いつでも待っているのでまた遊びに来てくださいね!

みなさん、最近飲んでいますか?

飲んでいますか?ってなんのこと?と思った方もいらっしゃいますよね?

そうです。
日本人といえば和食。和食といえばお味噌汁!!

近頃、お味噌汁を面倒だから作らないという方も多いのではないでしょうか。
私は、実家が新潟で夕食の支度はほとんど祖母がしていたという事から、味噌汁が必ず食卓に出てくる環境で育ったため、私が作る食事も必ず汁物が登場します。
味噌汁だけでなく、スープやお吸い物のときもありますが、作りたい派なんです!笑

ですが、やっぱり時間もなく大変な時もあります。
そんな時は、インスタントにはいかず、乾燥のスープの具材を使っています。
ファイル 291-1.jpg

最近は久世福商店のお出汁やお味噌、ご飯のお供などが好きです。
レイクタウンにも店舗があるので、出かけるとついつい買ってしまいます。

お味噌には、他にもビタミンB1・B2・B6・B12・E・K、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、食物繊維など、多くの栄養成分が含まれているそうです。
ですので、毎日飲むことで、病気の予防やアンチエイジングにも効果があるんだとか。
一人暮らしの方だと、なかなか自炊はしない方もいらっしゃると思いますが、お味噌汁なら切って入れて出来上がりなので、ぜひ作ってみてはいかがでしょう!!

草加市民ハウジングでは、自炊がスムーズに行える広めなキッチンや2口コンロ付きの物件も多数ご紹介できますので、ぜひお問い合わせください♪

新築アパート!草加駅徒歩14分!

東武スカイツリーライン「草加」駅 徒歩14分

【リブリ・beret(ベレイ)】

ファイル 280-1.jpg

ファイル 280-2.jpg

2018年8月新築のピッカピカの物件です!

くわしくは こちら をご覧下さい。

パリっとポリっと

こんにちは!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!


本日は、題名にもある通り【パリっとポリっと】のご紹介をさせて頂きます!

、、、ってなんだって?と思う方も多いと思いますが。

【パリっとポリっと】と聞くと草加せんべいを想像しますよね!


そう!草加市のあらゆる場所を取材した記事を載せているブログになります!

【パリっとポリっと】

こちら↑↑↑


先日、私が以前によくお邪魔させて頂いた、たい焼き屋さんの新店オープンがありまして伺った際に偶然ブログの運営者様にお会いさせて頂きまして、ブログの存在を知りました!

ファイル 278-1.png


とても面白く草加の事をよく知っております!!笑

たい焼き屋さんのブログは何度みてもお腹が空いて食べたくなりますね。笑


草加市の事を知るにはまずは【パリっとポリっと】のブログからです!!!

DIYの続き♪

みなさま、こんにちわ。
暖かくなってきて、うれしい工藤です!

先日購入した木材で、DIYいたしました!!
ファイル 276-1.jpg

色は今回は下の子の手伝ってもらいました!
ファイル 276-3.jpg

色は私はいつもこの木材用のワックス塗料を使っています。
ファイル 276-2.jpg

テキトーに塗るだけで、木の木目を引き立てるような風合いが出ます。

今回は、こちらを作成してみました!
ファイル 276-4.jpg
マンガを収納するための本棚!

ファイル 276-5.jpg
下にはつっぱり棒を固定して、子供の上着やリュックを片付けられるように。

DIYって結局自己満足の世界ですよね。
個人的には、エアコンの下のデッドスペースを有効活用することが今回はできて、かなり満足しています!

まだまだ工藤家のDIYは続く・・・♪

2月もおわり・・春が来る!!

こんにちは。

賃貸課の喜多です!
早いもので2月も終わりますね。

花粉もやってきますが
日本人の大好きな桜も咲き始めますね♪

ここで気になったので調べて見ました(*^○^*)

ファイル 273-1.png

関東での桜の見頃は3月中旬ですね!

私は人ごみが苦手なので
近所の土手の桜や草加の用水沿いの桜並木を楽しみたいと思います♪


そして
うちには可愛いワンコが仲間入りしました!!

ファイル 273-2.jpg

日本スピッツのパピーです♪

ファイル 273-3.jpg

多頭飼いは初めてですが
とっても癒されます・・(^^♪

段々暖かくなってきたのでお散歩も楽しい季節になってきました。

運動不足でなまった体をぼちぼち動かして行きたいと思います・・!

以上です!

賃貸でも出来ます!!!

こんにちは!!!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課佐藤です!!


先日のブログで工藤さんがDIYの記事を上げていましたね。
そうなんです!賃貸でもDIYを楽しみましょう!!!笑


私も以前ですが、興味があり初DIYを経験しました。
自分でやってみると愛着が湧くんですよね!

ファイル 271-1.jpg
色を塗り

ファイル 271-2.jpg
ここにはめ込み

ファイル 271-3.jpg
てきとうに置いたら

ファイル 271-4.jpg


完成です!

少し上の方が寂しくて板を足せるのと塗料が余っているのでリュックや帽子をかけられるような物を作りたいなと考えている今日この頃です。


今では国がDIY型賃貸契約を後押ししている活動もしております!


そんな物件も弊社ではご紹介可能です!

お問合せお待ちしております!

ファイル 271-5.jpg

久しぶりのびっくりドンキー!

こんにちわ!

喜多です。

今日はあいにくの雨ですね・・
2019年最大と言われるスーパームーンが見られるのは
今晩の予定でしたが、今日の天気では見られなさそうですね・・。

タイトルにもありますが
地元(北海道)のお友達と久々にびっくりドンキーに行ってきました!

ファイル 266-1.jpg

高校生の頃は朝まで豚汁ひとつでお店に居続けたことや
人気メニューだったメリーゴーランドがもう無くなってしまったことなど、しみじみお友達と語ってきました・・(*^_^*) 

懐かしい・・・

関東には数少ない地元のお友達です★☆

最近めっきりインドアでしたが、
お友達と会うとリフレッシュ出来ました~来月はバスツアーに行きます!

獨協大学前駅 家賃57,000円!!

獨協大学駅前 徒歩15分

【Flora Palace (フローラ パレス)】
ファイル 263-1.jpg

フリーレント1ヶ月付きのきれいなお部屋です!
ファイル 263-2.jpg

くわしくはこちらをご覧下さい。

Copyright soka shimin Housing All Rights Reserved.