| 5|草加エリアの賃貸物件 | センチュリー21草加市民ハウジング |

TEL:0120-830-021

【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日

5

GW突入!!

こんにちは!!!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!

いよいよGWに突入し10連休真っ只中な訳なんですけども!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


私は先日のお休みに初【歌舞伎】を見て参りました!!

http://www.zen-a.co.jp/koten2019-spring/

市川海老蔵として最後の巡業と言われる【古典への誘い】演目は【嫐】日本では初上演みたいですね!


期待を膨らまし向かった訳ですが、兎に角言葉が難しい。。。(笑)
昔の言葉なのか言い回しなど理解出来ない部分が多々ありましたが醍醐味なのかなと思います。

ただ!演技や表情などがとても分かりやすく歌舞伎初心者の私でもとても楽しく観る事が出来ました。

迫力!!!がすごい!

日本の文化は改めて素晴らしいと再認識しました。

機会があれば是非見に行ってみてください!

’あなたの願いを叶えます’ キャンペーン★★

こんにちは、賃貸課の喜多です。

センチュリー21 35周年フェア【第2弾】の
キャンペーンのご紹介です♪

2019年4月27日~6月30日の期間で開催されます
‘あなたの願いを叶えます’キャンペーン!!

ファイル 333-1.jpg

ファイル 333-2.jpg

なんと来店者様には先着順でアラジンオリジナルボックスティッシュ
クリアファイルをプレゼントさせて頂きます!!
※お一人様1点

早い者順ですので
是非この機会にご来店下さいませ♪

ちなみに弊社は大型連休、休まず営業中です!!

お部屋を借りたい方、貸したい方、お気軽にご相談ください★

新生活が始まりました!!

こんにちわ、工藤です。

今日、午前中に八潮市まで物件の内覧に行ってくると、
8階のマンションからは富士山がクッキリと見えました。
ファイル 327-1.jpg

天気がいいと、気持ちも清々しくなりますよね!!

会社に戻る途中、ピッカピカの1年生が重そうなランドセルを背負って
先生に付き添われて下校している姿を見ました。
小さい子たちも新生活を頑張っているんだなぁーーー、と、
なんだか元気をもらいました!!

賃貸課も繁忙期を終え、落ち着いてまいりました。
お急ぎではないけどゆっくりお引越しを、とお考えお客様には、
これからの時期がオススメです!!

ぜひ、お気軽にお問合せください♪

はじめまして!!

こんにちは!!
4月に入社いたしました、賃貸課の長洲 拓海と申します。

働き始めて1週間が経ちましたが、まだまだ分からないことばかりで悪戦苦闘しております。

まだまだ至らない点があるかと存じますが、早く皆様のお力になれるよう、日々精進してまいります。

出身:埼玉県北葛飾郡松伏町

趣味:スポーツ観戦、カラオケ、YouTubeを観ること

近場でキャンプ★

こんにちわ、工藤です!

学校や幼稚園は春休みで、親としては毎日毎日大変ですよね。
どこかいきたい~!と毎日言われますね・・・。

子供にも息抜きは大切!!ということで、先日春休み中の子供たちとキャンプに行ってきました!
ですが、母と子のみなので、なかなか遠出はできないので、
千葉県野田市にある、清水公園へ行ってきました!

近いと思いましたよね?笑
そうです。車で草加市からは片道1時間くらいで着きます。
テントではなく、公園のキャンプ場にあるバンガローで
子供は子供、親は親で2棟レンタルし、泊まりました。

ファイル 316-1.jpg
ファイル 316-2.jpg

お花見もできるし、釣り堀もあるし、アスレチックもあるので
子供たちは大喜びでした。
ファイル 316-3.jpg

バーベキューは、ホットプレートで自由に焼かせて
「バーベキュー風」に!!
ファイル 316-4.jpg

なんと、この企画2年目なんです!笑
遠出はちょっと無理だけど、子供たちと旅行をと考えている方、
清水公園はいかがでしょう。
桜はライトアップされているので、お花見にもオススメです♪

簡単韓国料理!

こんにちは!

突然ですが私は韓国料理が好きです!

家でもよく作るのですが
先日結構前から流行ってる【チーズタッカルビ】を作りました♪

ちなみにタッは韓国語で‘鶏’という意味で、つまりチーズと鶏肉のお料理ということです!

ファイル 307-1.jpg

野菜の上に鶏肉をボンボン置きます!
蓋をして、蒸らして、チーズをのせれば出来上がり!

ファイル 307-2.jpg

チェダーチーズなどで作っても濃厚で美味しそうです(*^_^*)


もう一品好きなのが【トッポギ】です!

結構有名なので知ってる方も多いと思いますが
お餅と野菜を甘辛く煮込むお料理です。

韓国ではそこにインスタントラーメンを入れて
【ラッポッキ】として食べる事も定番だそう♪

やってみました!

ファイル 307-3.jpg

ファイル 307-4.jpg

辛いものが食べたいー!!!

って時にオススメな簡単ご飯のご紹介でした(^.^)♪

越谷ALPHAS

こんにちわ、工藤です!

3月16日に、おとなり越谷市のバスケットボールチーム「越谷ALPHAS」の
ホームでの試合があり、
ハーフタイムにダンスのショーをさせていただく機会があって、
バスケットボールの試合を観戦してきました!

私は、小学校中学校とバスケットしかしていないくらい朝も昼も夜も
バスケに明け暮れていたほどのバスケ女子でした。
そのころ以来のバスケットの試合に、終始ワクワクしてしまいました!笑

当たり前ですが、選手のサイズ感や、ダンクシュートに興奮し、
越谷ALPHASを応援してきました!

また、ハーフタイムショーでは、越谷のダンススタジオの子達と
息子の草加のダンススタジオの子達で「越谷vs草加」でダンスバトルをさせていただき、
いい経験になりました!

ファイル 304-1.png

また、バスケの試合を見に行きたいと思います!!
越谷ALPHAS ガンバレー!!

北越谷「cafe uminoie」

こんにちは!!

賃貸課の喜多です。

すっかり暖かくなって心地よい感じになって来ましたね♪

こんな時は・・

カフェに行きたくなっちゃいますよね~!!

先日、北越谷にある「県民健康福祉村」前にある
【cafe uminoie(ウミノイエ)】に行ってきました(*^_^*)

ファイル 299-1.jpg

テラス席はわんこOKです!

ファイル 299-2.jpg

ランチメニューとおやつ、ドリンクがあります。

ファイル 299-3.jpg

この日はカレーと豚の梅煮、インスタ映えしそうなドリンクを頼みました!

もちろんスイーツも♪

ファイル 299-4.jpg

わんちゃんもくつろげるテラス

ファイル 299-5.jpg

カフェのあとは目の前の大きな公園をお散歩して帰りました~。

これから桜も本番でワクワクしますね!!

皆さん体調には気をつけて楽しんでくださいね!

OPEN!!!

こんにちは!!

センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!!!


さて、本日は題名にもある通り今月頭からOPENした草加の【あの】お店をご紹介します!!

いきなり写真をどどんっ

ファイル 297-1.jpg


あれ?私はいらない?

ファイル 297-2.jpg

素敵な武藤店長の新しいお店【テニスクラフト】さんです!!

主にテニスラケットやバドミントンなどのスポーツ用品、またガット張りなどなど全てお任せ出来てしまうお店になっております!

今回こちらの店舗様の店舗探しにご協力させて頂いたという事で写真を撮ってもらいました。


実は、、実は、、、

武藤店長、私の5年前のお客様でお部屋を借りてくださっていたというなんという偶然!

永いお付き合いをさせて頂きありがとうございます。

これからも宜しくお願いいたします!!

草加市民ハウジング春のキャンペーン実施中♪

ファイル 295-1.png

こんにちわ、工藤です!!
毎日、花粉でツライです。

花粉に負けず、ただいま草加市民ハウジングでは、春のキャンペーンを行っております!

太陽光発電システムを実質無料で導入できるキャンペーンを開催中!

賃貸でお家を探していらっしゃるお客様の、ご実家、親戚、ご友人、
また、これから賃貸でお家を貸したい!とご検討されている方、
まずはお気軽にご相談ください。

ご自宅の図面さえあれば、太陽光発電システムを設置後利益が生じるかどうか調べることが可能です!!

ぜひこのお得な機会に、お気軽にお問い合わせください♪

Copyright soka shimin Housing All Rights Reserved.