気分転換
こんにちは、賃貸課の渋谷です。
休日に千葉県の勝浦市までドライブしてきました。
海沿いにありますので風も強かったです。
イメージはこんな感じです。
なんで勝浦市なの?って思う方もいらっしゃると思います。
はい。特に理由はないです(笑)
以前にも手釣りに行ったことがあるので今回も行きました。
いい気分転換になりました♪
たまには遠出も良いものですね!
こんにちは、賃貸課の渋谷です。
休日に千葉県の勝浦市までドライブしてきました。
海沿いにありますので風も強かったです。
イメージはこんな感じです。
なんで勝浦市なの?って思う方もいらっしゃると思います。
はい。特に理由はないです(笑)
以前にも手釣りに行ったことがあるので今回も行きました。
いい気分転換になりました♪
たまには遠出も良いものですね!
こんにちは!!!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です!
今回はオーナー様から新規物件をお預かりさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます!!!
私自身、上尾という土地にはあまり馴染みが無くこれから学んで行こうと思います!
まずは物件の紹介から~
続いて素敵なご飯屋さん~オーナー様からの口コミです!
楽しそうな公園もあります!
https://www.city.ageo.lg.jp/page/46-maruyama.html
是非お問い合わせお待ちしております!
こんにちは!賃貸課の石村です。
先週のお休みの時に久しぶりに遠出をしました!!
場所は東京都多摩郡奥多摩町にある日原鍾乳洞です!!
外は暑くて動いていなくても汗が止まりませんでした
しかし鍾乳洞の中に入ると、、、
寒い!!
なんと洞内は1年を通じて11℃前後だそうです。
震えながら中を進みました"(-""-)"
洞内はライトアップされており、とても幻想的でした♪
入ってすぐは鳥肌が立つくらい寒かったのですが、
途中急な階段を昇ったり降りたりしているうちに
外に出るころには暑くなっていました('ω')
落ちそうになるくらい急な階段で少しハラハラしたりも
しましたが素敵な景色を見ることができたのでよかったです(^^)
興味を持っていただけた方はぜひ行ってみてください!!
どうも、賃貸課の渋谷です。
久しぶりに映画館へ足を運びました。
なにを観たかというと
トイストーリー4です。見て損はないシリーズですね。
これを機にまた一から観直したいです。
皆さんは好きなキャラクターは居ますか?
私はお豆3兄弟・・・ってなに?と聞いてくる人が多いです。
マイナーなキャラクターだと思います。
でもとても愛らしいんです。
左から順番にピート(兄)、ピートリス(妹)、ペネロープ(妹)
ちゃんと名前もあります。
自ら外に出ることも可能だそうです。
私の癒しの存在をご紹介しました。
少し脱線しましたが、トイストーリー4
とても面白かったです。
みなさま、はじめまして!
先月入社致しました、賃貸課の石村と申します!
主に入力や受付をしています!
たくさんのお客様とお会いできればと思います♪
草加市で働くことになって1ヶ月前くらいに草加市に引っ越してきたのですが、
それまでは杉戸町に住んでいました!
杉戸町、と言ってもどこらへん?埼玉なの?と聞かれることが多いので
地図をのせてみました(+_+)
春日部市や、久喜市の隣です!
何か有名なものがあるわけではないですが...
というわけで草加市のことはあまり詳しくありませんがこれからいろいろ開拓していきたいと思います!!!
よろしくお願い致します(o_ _)o))
こんにちは
賃貸課の渋谷です。
先週、さいたま市北区「大宮日進七夕まつり2019」に行きました。
お祭りに行くにあたって浴衣を買おうと思い、着付けが不安ながら
良い浴衣を見つけ試着へ・・・
なんとその浴衣は帯の裏側がマジックテープになっていて
腰に巻くだけで着付けできてしまうんです!
着付けができない私にはとてもありがたかったです。
便利になるのはとても良い事ですね。
そしてその一方で昔から変わらないお祭りに行きました。
昭和47年から受け継がれる伝統と歴史のある北区日進地区の
お祭りということで昔ながらのお祭りを味わえました。
小さい子がお面をかぶって踊っていたりと世代的にも
若い方が多かったです。
近くに小学校がありその校庭にも屋台がたくさん並んでおりました。
昔から変わらないものを実際に目を見て肌で感じれるのは
受け継ぐ人がいるからだと改めて尊敬と感謝の気持ちになれた渋谷でした。
こんにちは!!!
センチュリー21草加市民ハウジング賃貸課の佐藤です。
皆様の夏はいかがお過ごしでしょうか?
大型の台風が来たり、とても暑かったりと今年も大変な夏休みでした!笑
私はというと、、、
何と丸3日間、熱が出ており寝込んでおりました。
長期休暇になると何故か体調が悪くなるのは何故なんでしょうか?笑
社内のスタッフでは色んな所に行ったよー!とか地方のお土産を頂いたり、思いで話をたくさん聞いております。
来年こそは!と意気込む佐藤です。
明日からも弊社は通常営業をしておりますので、是非ご来店下さい!
お待ちしております!!!
ついに今日開催!!
よさこい祭りサンバフェスティバル 2019!!
7月20日~7月21日の2日間、開催されています。
本日は16時~21時まで草加駅で賑わっています!
因みに明日は13時~21時まで開催です。
私も本日、草加市民ハウジング西口店と一緒に団扇など無料配布しました!!
蒸し暑い中、団扇があるのとないのとでは暑さが少し違い涼みますね!
明日も開催しており、西口店もアンケートに答えて頂くともれなく嬉しいプレゼント企画も実施しておりますので是非、サンバフェスティバルも楽しみつつ!草加市民ハウジング西口店へお立ち寄りくださいませ♪
こんにちは!
賃貸課の喜多です。
7月に入り、九州地方では大雨が続いていますね・・。
九州地方にお住まいの方、大丈夫でしょうか(+_+)
私は大雨の災害を経験したことが無いので、想像しただけでも
とても怖いです。
関東でも今年は災害級の大雨が降る可能性があるとTVで言っていました・・。しっかり防犯対策していきたいと思います!
さて、話は変わりまして・・
草加市の夏のお祭り☆☆
「草加ふささら」草加駅前よさこいサンバフェスティバル
は、皆様ご存じでしょうか?
今年の日程が決定いたしました♪
【開催日時】
7月20日(土曜日)午後4時から午後9時
7月21日(日曜日)午後1時から午後9時
【開催場所】
草加駅西口周辺(東武スカイツリーライン草加駅西口すぐ)
詳しくは こちら のサイトをご覧ください☆☆